公開日: |更新日:
チラシ・ フライヤー(1000部) |
名刺(100部) | カタログ(1000部) | |
---|---|---|---|
プリントパック 公式HPへ |
3,030円 | 1,470円 | 16,780円 7営業日以内 |
ファインワークス 公式HPへ |
5,150円 | 2,142円 | 33,600円 5営業日以内 |
グラフィック 公式HPへ |
4,260円 | 2,520円 | 26,080円 7営業日以内 |
バンフーオンラインショップ(帆風) 公式HPへ |
4,180円 | 2,189円 | 30,987円 7営業日以内 |
WAVE 公式HPへ |
5,412円 | 2,508円 | 35,882円 7営業日以内 |
[条件]
チラシ・フライヤー:A4/コート紙90kg/1000部/7日後発送
名刺:オンデマンド・ホワイトアートポスト・180kg/100部/翌日発送
カタログ:中綴じ/A4/フルカラー/コート紙90kg/8P/1000部/7日後発送
(ファインワークスは5営業日発送)
※記載している金額は2020年6月17日時点での税込み価格になります。
ここでは、品質と価格で人気のプリントパックの特徴や取扱商品、印刷料金などをまとめて紹介しています。
プリントパックは、印刷コストが安いだけでなく、それ以上の高いクオリティでの出力を追求している印刷会社です。その真摯な姿勢に共感するユーザー数は、なんと80万人(2016年5月時点)という、驚異の実績を持ち、業界屈指の規模を誇ります。
すべての価格が追加料金一切不要のコミコミ金額となっているので、初めての方でもわかりやすく、安心して利用することができるところもポイントのひとつ。
アイテムによっては、急ぎの方のために、当日午前10時までの注文受付分は 夕方以降に発送してくれる当日発送サービスも行っており、東京と関西に店舗があるためエリア限定の超特急便という当日着のコースも実施しています。
また、他社では取扱っていないアイテムやうちわなどの季節限定商品など、随時追加されている幅広い印刷商品のラインナップも魅力!印刷料金に関わらず、全国送料無料なのも嬉しいですね。
素早いデータチェックで安心プリント!
もうひとつ注目のサービスは、入稿と同時に印刷に支障がないデータがどうかをチェックできる「クイックデータチェック」です。
データが不完全だと、意図どおりの印刷結果にならないことがあるので、作業の前に必ず印刷会社がチェックするものですが、通常は多少の時間がかかり、修正がある場合にはやりとりも生じるため、時間のロスになってしまいます。
でもこの「クイックデータチェック」は、ウェブ入稿時にチェックも同時スタート、画面に従って進めていけばよいだけなので、とても簡単です。データに間違いがあった場合でもその場で直せるので、納期が遅れる心配もありません。
Office系データも無料で交換
入稿データはPowerPointやWord、Excel、publisherといったOffice系のデータであっても、無料にて直接入稿用PDFに変換できます。データの変換方法は、プリントパックHPに詳しく手順が記されているので、ソフトに応じた項目をご覧ください。
24時間受付、土日祝も営業
インターネットからの注文は24時間受け付けています。24時間交代シフト体制で生産しているので、時間を気にせずいつでも入稿できます。土日祝日も「お電話&メール窓口」での営業をしているので、週末であっても稼働・発送も行っています。
持ち込みによる平日の入稿受付は、深夜24時までの受付です。土日祝日も19時まで受け付けているので、来店の場合でも時間的に余裕のある注文が可能となります。
手間ひまかけず受付完了
Webサイトから注文の場合、入金の確認、データの入稿で受付完了となります。手間も時間もかからず、簡単な手続きなので、データに不備がない限りは、受付時間に間に合わず、納期がずれるという心配もありません。プリントパックでは、納期の確認のためにも入稿受付後にデータチェックを行っています。 また、クイックデータチェックを利用した場合には、データ入稿と同時にお客さまチェックも完了するため、さらに早い納期が実現できます。
データが不安なら優先データチェック
プリントパックでは、入稿データのすべてを専門オペレーターが印刷可能かチェックしています。注文の際に「優先データチェック」を選んでおくと、受付完了後に規定の時間内にデータチェックを完了して結果をメールでお知らせしています。万が一、データに不備や不具合があっても、指定の時刻までに修正データを再度入稿すれば納期に影響なく出荷が可能です。
データ修正もお任せ
入稿したデータに不備があった場合、外出していてすぐには修正できない、他の人が作ったデータだから自分では修正できないなどで困ることがあります。プリントパックは「多少のデータの変化や仕上がりの違いよりもそちらで修正して納期を優先して欲しい」という要望から、データ修正サービスを開始。修正のタイムラグをなくし、納期に間に合わせたい場合に便利なサービスとして活用できます。
進捗状況をメールでお知らせ
入稿したきり、納品まで連絡がないのは不安です。そこでプリントパックでは、「ご注文完了」「データ入稿」「ご入金確認」「データチェック完了」「印刷加工完了」「発送完了」など、生産工程の節目で進捗状況をお知らせする「進捗確認メール」を送っています。
受付からデータチェック、製造、出荷までを社内一貫生産体制を行っているからこそ可能であり、安心していただくためのサービスです。なお、進捗状況はお客さまのマイページからでも確認できます。
注文者以外の住所への発送
注文者の名前で、指定された住所への発送も対応しています。この場合、プリントパックの名前や金額などは一切わからないよう、納品書や領収書などは同封せず、注文者が指定住所へ直接発送したのと同様になります。代行発送を利用すれば、一旦注文者が受け取ってから他方へ発送するという時間が短縮できるため、納期短縮ができます。代行手数料は無料です。また、商品発送とは別に、発送諸費用400円の追加で予備分を注文者へ発送する対応もしています。
3種類の色校正サービス
本印刷前の色校正は、依頼者が使っているプリンターやPC画面などと違う場合があります。そのため、より本番に近い仕上がりを確認するために、入稿されたデータをもとにプリントパック標準濃度を基準に印刷をして色校正を出すサービスを行っています。色校正はプリンタープルーフ、簡易構成専用機、本機構成の3種類が選べます。よりイメージ通りの印刷に仕上げたい場合に、利用したいサービスです。
・プリントパックは価格の安さが魅力です。両面のカラー印刷でも安価なのでデザインを妥協することなく作成できます。フォトショップのデータを使用しているので、完成データのPSDファイルをそのまま入港できるのも楽でうれしいです。利用し続けて10年ほど経ちますが、入行後の差し替えなども簡単にできるようになったりと、改良されている面も増えています。また、おまけなどとした多めに印刷してもらえたりするのも助かります。
・会社の方で販促用のチラシを約5,000部作ることになったのですが、社内では作るのが難しそうだということになり、こちらを利用させて頂きました。これまでは発案から印刷までを社内ですべて行っていたのですが、人手不足や機材の劣化など様々な面で問題が発生していたのですが、こちらのお願いすることでそういった問題をすべてクリアすることができました。5,000部を約10日で仕上げてくれました。梱包などもしっかりしていたのでこれからはこちらにお願いしようと思います。
・ホームページに納期や価格の一覧表が用意されているためとても分かりやすいです。また、商品のバリエーションも多いです。納品の際には様々なファイル形式のデータに対応しており、作成時の注意事項などもわかりやすく説明されています。届いたものの品質も高くとても満足しています。時に納期スピードに関しては驚くほど、当初案内された出荷案内よりも早めに届きました。
・名刺の作成に伴い、こちらに依頼させて頂きました。価格はなんと送料込みで500円という安さで驚いてしまいました。仕上がりももちろんきれいで、この価格でこの品質の名刺ができるなら十分すぎると思います。デザインも増えてきており、いろいろなバリエーションや紙の種類が選べるので重宝しています。そのほかにも、ダイレクトメールや印刷物の周囲が多く、自分の予算や納期に合わせて作れるのが助かります。高価格な印刷と比べるとどうしても見劣りする部分が出てきてしまいますが、この価格でこの品質は他にはありません。
・一定の価格や品質を保ちながら、非常にリーズナブルに印刷をお願いすることができます。これまでA4見開き4ページの注文をお願いしましたが、満足いく品質です。年末には今まで自宅で作成していた年賀状をこちらでお願いしました。もちろん品質も満足ですが、自宅でプリンターを使った際のインク代などを考えても、とてもお得に年賀状が作れたのではないかと思います。
名刺 | |
---|---|
料金 | 764円(送料込) ※~100枚(片面4色) 光沢紙(アートポスト)/標準180kg |
納期 | 4営業日(土日祝含む) |
チラシ/フライヤー | |
料金 | 580円(送料込)~ ※100部(片面4色) A4/A4変型サイズ コート90kg |
納期 | 4営業日(土日祝含む) |
パンフレット (中綴じ冊子印刷) |
|
料金 | 3,964円(送料込)~ ※8p 100部(フルカラー) A4判 コート90kg |
納期 | 7営業日(土日祝含む) |
運営会社 | 株式会社プリントパック |
---|---|
所在地 | 京都本社:京都府向日市森本町野田3-1 ※他に東京・大阪に2店舗あり |
営業時間 | カスタマーセンター 平日9:00~25:00 土・日・祝9:00~12:00 / 13:00~17:00 |
配送料金 | 全国無料 |
支払方法 | 銀行振込/クレジット/代金引換払い/コンビニ/ペイジー |
電話番号 | 0120-652-125(注文前)、0120-977-920(注文後) |
FAX | 075-935-6890 |
メール | pac@printpac.co.jp |
代表者名 | 代表取締役社長 木村進治 |
設立 | 1970年6月 |
資本金 | 9,800万円 |
電話サポート受付日時 | 平日9:00〜25:00、土日祝9:00〜12:00、13:00〜19:00 |
オフィス入稿 | 可能 |
容量制限 | データ入稿の場合、圧縮ファイルが3GB以下 |
校正 | 色校正のオプションあり |
プリントパックで取り扱っているのは、パンフレットなどの冊子やチラシ、名刺だけではありません。ノベルティなどにもぴったりのグッズや、診察券、スタンプカード、チケットなど、さまざまな品が印刷できます。
プリントパックのおすすめ商品をご紹介します!
画像引用元:プリントパックの公式HP画像
(http://www.printpac.co.jp/)
夏のノベルティとしておすすめのうちわ。
一般的にうちわと聞いて想像するポリ製の骨に紙を貼り付けたタイプのほか、紙製うちわやワンタッチうちわなど、多種多様なタイプがそろっています。
一般的なポリうちわは、長さが280nn、幅195mmのコンパクトサイズ。
両面カラー印刷で100部「16,800円」からとなっています。
厚紙に持ち手になる穴を開けた紙うちわは、かさばらず使い勝手がいいと人気の商品。
丸型は直径206mmのレギュラーサイズと、直径215mmの大の2種類があり、そのほかにも幅・長さとも164mmの四角形をしたミニ紙うちわもあります。
価格は、丸型レギュラーサイズが片面フルカラー印刷で100部「15,990円」。大サイズなら「22,900円」。
ミニ紙うちわは「8,990円」となっています。 ワンタッチうちわは、紙製のうちわにポリ製の持ち手をつけたタイプ。
直径210mmの丸形と、幅210mmのハート型レギュラーサイズ、幅230mmのハート型大サイズの3種類があります。
丸型ワンタッチうちわを片面フルカラーで100部作った場合の価格は「42,990円」です。
画像引用元:プリントパックの公式HP画像
(http://www.printpac.co.jp/)
いま注目の商品は、オリジナルのiPhoneケース。
なんと1個から作れるので、「自分用にオリジナルiPhoneケースが作りたい」といった要望にも応えられます。
ケースタイプは、ポリカーボネート製のハードケースと、ポリウレタン製のソフトケースの2種類です。
対応機種: iPhone6 / iPhone6Plus / iPhone6s / iPhone6sPlus / iPhone7 / iPhone7Plus / iPhone8 / iPhone8Plus
ケースの色は、白、黒、透明の3種類。黒や透明のケースの場合は、ホワイトインクでの下地塗りの指定をすることで、はっきりとしたイラストに仕上げることができます。
印刷価格は1個「1,490円」。オプションで1枚50円のチャック付き袋や、1個100円のブリスターケースも用意しているので、プレゼントや記念品にも使えますね。
画像引用元:プリントパックの公式HP画像
(http://www.printpac.co.jp/)
イベントやライブのときに使われるチケット。
プリントパックでは、もぎとり用ミシン目の加工まで、すべて料金に含まれています。
チケット印刷ができる紙は以下の通りです。
紙の種類: コート紙 / マットコート紙 / 上質紙 / アートポスト紙 / ミラーコート紙 / ミラー上質 / ホワイトミラー上質 / ケント / 最高級インクジェット対応紙
表面のみ1色で印刷、表面はフルカラーで裏面は1色、両面フルカラーなど、ニーズに合わせて印刷ができます。
たとえば、180kgアートポスト紙に片面1色で100部印刷した場合の価格は「3,500円」。表面はフルカラーで裏面は1色の場合は、「4,600円」となっています。
ミシン目加工は、指定の場所に入れられるのも嬉しいですね。十字に入れる、平行に2本入れる、L字型に入れるといった要望にも対応しています。
画像引用元:プリントパックの公式HP画像
(http://www.printpac.co.jp/)
クリアファイルも人気商品のひとつです。
会社名入りのクリアファイルに資料を入れて渡したりと、営業活動にも大活躍します。
A4サイズのクリアファイルに片面フルカラー印刷をした場合は、100部で「19,400円」です。
社名などの箔押しも受け付けた場合だと、100部「9,900円」となります。
そのほかに、紙製のポケットフォルダーなども取り扱っています。
画像引用元:プリントパックの公式HP画像
(http://www.printpac.co.jp/)
ちょっと変わった商品として、紙製のコースターも取り扱っています。
厚さが1mmのコースター専用の紙を使っており、吸水性もバツグン。
目先の変わったノベルティとして、宣伝にもぴったりですね。
丸型と角型の21種類があり、価格は片面フルカラー印刷で100部「9,800円」となっています。
冊子で使用される形状の種類は、主に中綴じ冊子・無線綴じ冊子・折りパンフレット印刷の3種類があります。中綴じ冊子は、ページ数の少ない(8~80ページ)冊子におすすめの製本方法です。本の真中部分をホチキスでとめて製本します。
無線綴じ冊子は、比較的ページ数の多い冊子におすすめの製本方法です。本文を表紙でくるんで背の部分を特殊糊で固め製本します。折りパンフレット印刷は、幅の広い展開サイズを活用したダイナミックなデザインにおすすめの方法です。
プリントパックが取り扱う無線綴じには小ロットという冊子印刷があり、カタログやパンブレットを作りたいときに便利です。1部からでも依頼ができます。
他にも中綴じではモノクロでの印刷依頼もできるのがポイントです。加えて加工オプションでは、表紙の変更やPP加工でコーティングもできます。
また冊子とは別に、汚れやキズから本を守るためのブックカバー、本の魅力を買い手にアピールできる帯の印刷も依頼可能です。
封筒印刷は、様々なサイズの封筒に会社名や絵などのデザインを直接印刷できるサービスです。フルカラーに対応しているので、制限のない自由なデザインを印刷することが出来ます。
50部からの小ロットに対応していますので、事務用でのご利用だけでなくDMなど効果的な販促用途でも広く活用することが出来ます。
クラフト
一般的な茶封筒で、長3サイズには70gと85gの2種類から選べます。
未晒クラフト
モノクロでの印刷がおすすめだという未晒クラフト。もちろん、カラー印刷での依頼もできます。
ホワイトケント
白い封筒での印刷を依頼したい人向けの封筒です。フルカラーによる印刷が映えます。長3封筒、角2封筒についてはテープ付きの封筒も用意してもらえるのもメリットです。
カラー封筒
茶色や白以外でのラインナップも揃えているプリントパック。11種類のカラーから自分好みの色を選択できるでしょう。
ただ、依頼するサイズによっては選べないサイズもあるので、そこは覚えておきましょう。
プライバシー保護
中身が透けないように加工された封筒です。プライバシーにかかわる内容について取り扱う場合に役立つでしょう。
プライバシー保護(グラシン窓・地紋付)
封筒の内側に模様が印刷されているため、中に入っている書類が見えにくくなります。一部分からどのような書類か分かるよう、半透明のグラシン窓付きです。
抗菌ホワイト
封筒に抗菌剤を配合しているのが特徴です。封筒の裏には、「Ag+抗菌封筒」と印字が入っています。
季節商品の年賀状・喪中はがき印刷や、店舗宣伝に必須のチラシ印刷などが最大88%OFFの大変お得なセールです。
※キャンペーン終了期間:2022年11月30日まで
冊子型になった中綴じカレンダーです。卓上カレンダー、壁掛けカレンダーなども用意。
喪中はがき印刷は宛名印刷・送料無料で最大 10,000 万部まで対応。
年賀状印刷は宛名印刷・送料無料で最大 10,000 万部まで対応。
店舗宣伝に必須のチラシ印刷。新装開店の案内や新メニューの紹介など幅広く対応。