公開日: |更新日:
チラシ・ フライヤー(1000部) |
名刺(100部) | カタログ(1000部) | |
---|---|---|---|
プリントパック 公式HPへ |
3,030円 | 1,470円 | 16,780円 7営業日以内 |
ファインワークス 公式HPへ |
5,150円 | 2,142円 | 33,600円 5営業日以内 |
グラフィック 公式HPへ |
4,260円 | 2,520円 | 26,080円 7営業日以内 |
バンフーオンラインショップ(帆風) 公式HPへ |
4,180円 | 2,189円 | 30,987円 7営業日以内 |
WAVE 公式HPへ |
5,412円 | 2,508円 | 35,882円 7営業日以内 |
[条件]
チラシ・フライヤー:A4/コート紙90kg/1000部/7日後発送
名刺:オンデマンド・ホワイトアートポスト・180kg/100部/翌日発送
カタログ:中綴じ/A4/フルカラー/コート紙90kg/8P/1000部/7日後発送
(ファインワークスは5営業日発送)
※記載している金額は2020年6月17日時点での税込み価格になります。
引用元:資料印刷の公式HP(https://shiryouinsatsu.myshopify.com/)
資料印刷は株式会社五色が運営している印刷通販サイトで、社内資料や学習塾、教育機関のテストや問題集など、文字通り資料印刷専門店です。株式会社五色は、「ベストプリント」という独自のサービスを展開しています。日本のみならず海外事業者向けにも、気軽にネットから入稿と印刷物制作ができるサービスを提供しているのが特徴です。
資料印刷では、A4・B5サイズそれぞれ、4ページ、6ページ、8ページ、10ページ…40ページまでの印刷に対応。最小2部から印刷を依頼でき、ユーザーが制作したデータに基づいた印刷を行ってもらえます。社内資料や問題集を資料印刷に委託すれば、資料印刷のための残業を減らすことができ、本来の業務に優先できるようになるでしょう。
利用の流れは至ってシンプルです。
となります。
テンプレートDLやデザイン、不備項目の確認、入稿などデータの作り方についても分かりやすく説明されているので、初めての方でもスムーズに利用できるでしょう。なお、資料印刷に原因がある印刷不良と認められた場合は、再印刷と返金にも対応してもらえます。サービスだけでなくポリシーもしっかりしている、信頼性の高いネット印刷です。
配送は基本的にヤマト運輸で手配されます。着実指定は可能な範囲で対応してもらえますが、時間指定はできないので覚えておきましょう。
資料印刷は資料・冊子印刷に特化した業者というだけでなく、ApplePayやGooglePayに対応している点もポイントです。ApplePayやGooglePayなどの非接触型決済サービスは目下、利用できるアプリやショップが増えている決済方法ですが、専用リーダーにスマホをかざすだけで決済できること、QRコードやバーコードを表示させる手間を省けるなどの利便性があります。
いずれを利用する場合でもスムーズな決済が可能になり、ストレスを減らせるのがメリットです。もちろん資料印刷では、クレジットカード、銀行振込、店舗支払いなどにも対応しています。多彩な決済手段を提供できるのも、資料印刷の魅力といえるでしょう。
資料印刷の口コミ評判は見つかりませんでした。
A4サイズ 10ページ | |
---|---|
料金 | ¥19,600(税込) ※部数100 片面カラー コート90kg 綴じなし |
納期 | 注文確定後3日以内に発送 |
B5サイズ 10ページ | |
料金 | ¥10,800(税込) ※部数50 片面カラー コート90kg 綴じなし |
納期 | 注文確定後3日以内に発送 |
運営会社 | 株式会社五色 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区台東2-9-1 |
営業時間 | 平日10:00~18:00(電話サポート) |
配送料金 | 送料無料(一部地域を除く) |
支払い方法 | クレジットカード決済/銀行振込/店舗支払 |