各印刷物の料金早見表をCHECK!!

公開日: |更新日:

ウェブプレス

ここでは、チラシ印刷の業界最安値に挑戦する「ウェブプレスの特徴や主な印刷アイテムの料金などをまとめて紹介しています。

チラシ印刷やタブロイド新聞ならおまかせ!ウェブプレスの特徴

ウェブプレスの公式HP画像

引用元:ウェブプレス公式HP https://web-press.jp/

1970年創業のウェブプレスは、低価格で納品スピードの速い印刷通販会社として人気があります。

口コミではスタッフの対応の良さや品質の高さを評価する声も多いのが特徴です。

折込チラシに関しては業界最安値を目指しており、低価格の他社への対抗策も3つ用意しています。10万円までなら100%価格抵抗するだけでなく、希望額にもできるだけ応じられるよう検討してくれるのもうれしいところ。

はじめて利用する人へ向けたキャンペーンもあり、お得に印刷できるようになっています!

ウェブプレスを継続して利用しているとポイントが貯まり、注文時に支払いに充填したりAmazonギフト券へ交換したりできる特典も。

24時間WEB上で注文受付をしていますが、納期に関してや入稿方法についてなど、わからないことは電話で問い合わせることもできるため、あまり印刷通販会社を利用しない人にもおすすめです。

取扱商品

など

※特殊加工やオンデマンド印刷に対応しています。

代表的な商品

折込チラシ
料金 1,430円(送料込)~
※100枚(片面4色) A4サイズ コート180kg
納期 3営業日
タブロイド新聞
料金 980円(送料込)~
※100枚(片面4色) 2P コート90kg
納期 7営業日
ブランケット新聞
料金 7,480円(送料込)~
※100枚(両面4色) 4P コート90kg
納期 10営業日

会社情報

運営会社 株式会社 第一製版印刷
所在地 和歌山県和歌山市西浜1660-421
営業時間 9:00〜19:00(土曜日9:00〜17:00) ※詳細は公式サイト営業日カレンダー記載
配送料金 1ヶ所につき、一律別途1,500円
支払方法 銀行振込/クレジット/代金引換/NP掛け払い/締め払い・掛払い(Paid)

ウェブプレスの口コミ・評判

自慢の商品チラシに関しては、業界最安値を目指しているウェブプレス。口コミや評判をまとめてみました。

・新聞のようなものを作りたいと思っていましたが、こちらなら新聞そのものが作れてしまいます。新聞紙があるのは貴重。また、納期も最短翌日と短いため、急な注文にも対応してくれます。個人的には、大量印刷で用いられることの多いオフセット輪転機を少量印刷で注文できるのもうれしいです。(参照元:https://natuna.jp/company_detail/1131/)

・ネット注文ではなく電話で注文をしたのですが、毎回度のスタッフさんが出てもいい対応をしてくれるのが印象的です。刷り直しにならないよう丁寧なチェックをしてくれ、確認の連絡も入れてくれるため助かっています。(参照元:https://insatsu-chirashi.com/ranking/web-press)

・電話でお願いしたときに、会社によってはマニュアルを読んでいるなぁと感じることもあるのですが、ウェブプレスさんは明るく誠実な人が対応していると分かるような臨機応変な対応をしてくれます。激安とうたうだけあって、コスパも良いので引き続きお世話になる予定です。(参照元:https://insatsu-chirashi.com/ranking/web-press)

・急遽印刷物が必要になり、バタバタな状態で連絡を入れてしまったのですが、落ち着いて依頼内容を確認してくれました。(参照元:https://insatsu-chirashi.com/ranking/web-press)

・価格が安いので注文。正直なところクオリティには期待していませんでした。しかし、大手ネット印刷業者よりも高い品質!臨機応変に対応してくれるところもありがたいです。(参照元:https://insatsu-chirashi.com/ranking/web-press)

ウェブプレスの商品ラインナップ

ウェブプレスは安さと品揃えの良さが自慢の印刷通販会社です。

取り扱いの少ない「タブロイド新聞」や「ブランケット新聞」、「マグネットシート」や「スクラッチ印刷」なども注文できるのが魅力!

安いのに高クオリティ!「折込チラシ」

ウェブプレスがいちおししている商品である折込チラシ。一般的な4色チラシや黄更、ピンク更だけでなく、色紙風印刷ができるのがポイントです。

価格は、A4サイズ/両面4色/コート42.5kg/翌日仕上げの場合、下記のとおり。

  • 100枚…33,700円(税込)
  • 500枚…34,200円(税込)
  • 1,000枚…34,800円(税込)

納品先が1箇所の場合は無料、2箇所以上の場合は1箇所につき1,500円の追加費用がかかります。

お客様の目につきやすい!「色紙・色紙風チラシ印刷」

チラシのなかでも目を引きやすい、ベースの紙に色がついているように見せるチラシです。ウェブプレスでは、ベーシックな黄更やピンク更以外の色紙風印刷を注文する人が多いようです。

上質な紙を使用したり新聞更紙を使用するため、手触りにも違いが出てきます。

バックカラーは全部で43色です。

新聞のようなスクラム製本が魅力!「タブロイド新聞」

タブロイド新聞印刷は、新聞紙のように一枚の紙を二つ折りにしたものを重ねていく製本方法に対応した印刷です。サイズは新聞の半分。気軽に読める大きさです。

ウェブプレスで注文されるお客様は4ページや8ページになるように発注することが多いようです。

例 タブロイド新聞サイズ/両面4色/翌日発送の場合、100部…39,400円(税込)

印刷通販が安い!おすすめ比較3社

名刺 430円 チラシ・フライヤー 2,830円 パンフレット 5,890円
名刺 480円 チラシ・フライヤー 2,850円 パンフレット 6,630円
名刺 864円 チラシ・フライヤー 3,024円 パンフレット 10,778円
各印刷物の料金早見表をCHECK!!
おすすめの印刷通販会社リスト
良安
プレスコ
テラウチ印刷
いばらき印刷
茨城の印刷屋さん
トコトン印刷
吾妻印刷
P栄文舎
西岡総合印刷
ライズプリント
プリントお助け隊
エー・プラス
日本名刺印刷(プリントマスター)
アイカラー
プリントダップ
シュービ
立葉印刷
アドラク!
MEME PAPER
サポート体制が整っている印刷業者3選
高品質&オリジナルな印刷ができる印刷業者3選
デザプリン
PrintConcier(プリントコンシェル)
名刺21
ワンプリント
いろぷり
Adpia(アドピア)
ラベル印刷・シール印刷.com
HAGURUMA STORE(ハグルマストア)
資料印刷
プリントモール
D-print(ディープリント)
メガプリント
印刷の鉄人
マヒトデザイン
vistaprint(ビスタプリント)
パプリ
スピード対応ができる印刷業者を3社紹介
離島・沖縄でも送料が安い印刷通販会社
プリントパック
アルプスPPS
プリントネット
印刷通販POSTA!
raksul(ラクスル)
ネットDEコム
イロドリ
キングプリンターズ
印刷便(フデビン)
アクセア
プリントプリウス
WAVE(ウエーブ)
プリエイト
東京カラー印刷
JBF
ウェブプレス
ジオプリント
プリントアース
ファインワークス
バンフーオンラインショップ
ウイッツトーキョー
よみプリ
アドプリント
プリントイエロー
印刷通販ウイルダイレクト
こがわ
プリントプロ
名刺ショップドットコム
楽プリ.JP
グラフィック・ビズ
ベストプリント
プリンパ(旧:プリンパッ!)
圧着DMの栄光
プリントビズ
圧着DM専門店
【印刷物別】激安で依頼できる業者はどこ?
シール印刷
年賀状
ノート
ブックカバー
スマホケース
アルバム
伝票
封筒
ダイレクトメール(DM)
はがき/ポストカード
パンフレット/カタログ/冊子
ちらし/フライヤー
名刺
ビジネス資料
カード/チケット
ポスター
喪中はがき
【その他】ノベルティーなど
カレンダー
写真集/フォトブック
書籍/同人誌
パネル/POP
印刷物を制作するときのコツ教えます
印刷用紙の選び方
データ入稿のやり方
仕上がりが肝心
見栄えのよいレイアウト
原稿の作り方
印刷物の種類
知っておくと便利な印刷物の基礎知識
PDF入稿で印刷するさいのポイントは?
色紙に印刷するときの注意点とは?
使える文字は?
どんな色でも印刷できるのか
手書き原稿を入れたいのだけれど
写真データのサイズとは?
校正とはなにをすればよいか
どんなソフトで制作すればよいか
オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いとは?
安く仕上げるコツはあるのか
どんな印刷物を頼めるのか
デザインは頼めるのか
原稿のサイズと紙の厚さの決め方
早わかり!印刷用語辞典
サイトマップ