公開日: |更新日:
ここでは、顧客満足度が高いラクスルの特徴や取扱商品、印刷料金などをまとめて紹介しています。
ラクスルは自社では印刷を行わず、日本各地にある印刷会社と提携し空いている印刷機にて出力をする独自のシステムによって、低料金の印刷サービスを提供しています。
インターネットが苦手な方でも電話相談窓口やHPに掲載されているコンテンツなど、幅広いサポート体制になっているので、印刷やデザインに関する専門知識や専用ソフトが使えなくても簡単に依頼することが可能です。
プロのデザイナーによるデザインサービスはもちろん、新聞折込やポスティングといった配布サービスも印刷と一緒に行ってくれるので、色々なところに手配する必要がなく、とっても便利!
ユーザーの品質満足度は高く、「インターネットを使ってラクに刷る」というコンセプトのもと、印刷に関する全てのことを安心してお任せすることが出来る印刷通販会社です。
チラシは1枚1.4円(税込)から
ラクスルでは全国の印刷会社と提携し、工場で印刷を行うシステムを構築していることから、チラシは1枚1.4円(税込)~、印刷・配送料込みの価格を実現しています。
参照元:ラクスル(https://raksul.com/beginners/)
チラシは10部、折込・ポスティングは1,000部から
チラリは10部から、折込・ポスティングは1,000部から受付ています。少部数・低予算でも利用できる環境が整えられていますので、コストや手間の削減のための利用も大歓迎です。
スピード感の追求
ビジネスではスピードが大切だと考えていることから、お客が「欲しい」と思った時に届けられるよう、3営業日出荷以内の金額をリーズナブルに設定しています。新聞折込についても、依頼内容によっては3営業日で対応してもらえます。
カスタマーサポート
ラスクルではコールセンターを外部委託ではなく自社で運営しています。そのため、問合せに対しても正確かつ迅速な対応がとれる環境が用意されています。
お客の満足を求めて対応
ネットで印刷を依頼することに不安だという人が安心できるよう配慮している点もポイント。もしも品質に問題があった場合、ラクスルが負担することになります。安心感はもちろんですが、それだけ満足してもらえる品質だとの自信があるからこその保証です。
法人請求書払いに対応
ラスクルでは法人に対応するために、請求書払いにも対応しています。依頼したいと考えている法人の方にも利用いただけるようにと考えており、個人法人問わず依頼に応える体制を整えているのが特徴です。
・私は、職場では総務として勤務しているのですが、名刺の注文も仕事の一つのため、品質重視の注文に応えるため、今回ラクスルさんにお願いしました。価格面でも上司を納得させることができ、作成の際には無料のテンプレートが用意されているため、営業の趣味仕様に合ったものが作りやすく、社内での評判も高いです。そのため、名刺注文の際にはデザインにもこだわっており毎回楽しそうに注文しています。
・田舎暮らしがしたいという夫と共に、小さなパン屋さんを営んでいます。売り上げなどのためでなく、これまで以上に多くの人たちに自分たちが作ったパンを味わってほしいと考えるようになり、営業用のチラシを作ることを決めました。イラストレーターやパワーポイントを使えなくても、ワードで作れるので助かりました。近所のお土産屋さんやペンションにチラシを配り始めたところ、定期的に注文が入るようになり、とても助かりました。
・印刷物の注文を考えていたのですが、長い打ち合わせや、何度も行われる確認作業などのわずらわしさを考えて億劫になっていました。ですが、ラクスルさんでの注文は、すべてWEB上で完結してしまう上、24時間いつでも注文できる気軽さで助かっています。印刷コストも約20パーセント削減されており、手間だけでなく、コスト面でも有用です。面と向かって注文できるもの良いですが、ネット上でサクサクと注文できるのは強みだと思います。
・これまでは、TwitterやInstagramなどのSNSを使用して自分をお店を宣伝していました。それなりにフォロワーも増えたのですが、なかなか売り上げはつながりませんでした。そこでラクスルさんにチラシの作成をお願いするとともに、ポスティングも一緒にお願いしました。すると受注が一気に倍増しました!配達をすると知った近所の方が次々に注文してくれるようになり、もっと早くお願いしていれば、と少々後悔してしまいました。
・新聞の折り込みチラシやポスティングの依頼をお願いしました。単純にチラシなどの印刷物を作るだけならば、自分でできないこともないのですが、やはりそれをどう配るかなどを考えていた時に、知人からラクスルさんのことを聞いて依頼しました。広告の作成と同時にポスティングや新聞折り込みの注文ができるのがとても便利です!
・値段の安い会社を探してポストカード、名刺を頼んだのですが、発色や解析度はデータ通りで、とても綺麗な仕上がりでした。名刺100枚に名刺ケース、ポストカード100枚に5枚のサービスがつきました。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/raksul?sort=high#review-pre-area)
・名刺カードの形や色などに幅広い種類があって、それを選択するだけで作れるという手軽さが好きです。仕事で使う名刺の印刷を依頼しましたが、料金もそれほど高くなく、今後も依頼したいと思います。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/raksul?sort=high#review-pre-area)
・チラシや名刺印刷で利用したことがあります。自分の都合に合わせて日時を指定できるのが便利です。テンプレートは種類が豊富なのも良いと思います。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/raksul?sort=high#review-pre-area)
・年に何回か、ポスティングを利用しています。印刷から対応してもらえるのはかなりありがたいです。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/raksul?sort=high#review-pre-area)
・演奏会用に前面カラー、背面モノクロのパンフレットを注文しました。印刷の仕上がりに全く問題はなく、PCで見るのと同じ状態のものが届きました。オペレーターなしのセルフチェックでも入稿しましたが、問題なく発注が完了しました。
参照元:SHOPREショプレ(http://www.shopre.jp/shopre/shop/show/1189)
・しっかり綺麗に印刷され、用紙も上質でした。写真などを載せているフルカラー印刷でしたが某電気店などの印刷よりも精細で感動すらしました。口コミを見て不安になりましたが、ちゃんと配布されているのも確認出来て問題なく利用できました。
参照元:みん評(https://minhyo.jp/raksul?page=2)
名刺 | |
---|---|
料金 | 500円(送料別)~ ※~100枚(フルカラー) 用紙は6種類から選択可能 名刺のみ (メール便190円/宅配便:470円) が別途送料が必要 |
納期 | 3営業日 |
チラシ/フライヤー | |
料金 | 910円(送料込)~ ※100部(片面4色) A4/A4変型サイズ コート90kg |
納期 | 5業日 |
パンフレット (中綴じ冊子印刷) |
|
料金 | 4,360円(送料込)~ ※8p 100部(フルカラー) A4判 コート90kg |
納期 | 7営業日 |
運営会社 | ラクスル株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F |
営業時間 | (平日)9:00~22:00/(土日祝)12:00~18:00 |
配送料金 | 全国送料無料 ※名刺は除く |
支払方法 | 銀行振込/クレジット/コンビニ支払い/請求書払い |
電話番号 | 03-4577-9200 |
FAX | 記載なし |
メール | 記載なし |
代表者名 | 松本恭攝 |
設立 | 2009年9月 |
資本金 | 26億9408万2100円 |
電話サポート受付日時 | 平日9:00〜19:00、土日祝12:00〜18:00 |
オフィス入稿 | Word、PowerPoint、Excel |
容量制限 | 1面につき2GB |
校正 | 色校正(対応できない商品あり) |
ラクスルで印刷できるのは、チラシやDM、封筒、名刺といった紙製品だけではありません。Tシャツなどの布製品の印刷もできるのです。そんなラクスルならではの印刷ラインナップを、ここでご紹介します!
白地の半袖Tシャツに印刷してくれるサービスです。生地が透けたりしないよう、しっかりとしたヘビーウェイトのレギュラーTシャツで、S、M、L、XLの4サイズを用意しています。
印刷できる範囲は、前身頃の胸部分の縦210mm×横297mmの範囲。Tシャツのサイズが変わっても、印刷できる大きさは変わりません。
印刷は1枚から可能で、100枚制作なら1着分の単価は1859円。受付から7営業日での仕上がりとなります。
Tシャツ以外に、プルオーバーのパーカーや、半袖ポロシャツへの印刷もできます。
おすすめ商品のプロモーションや、セールなどのアピールで使われるのぼり。ラクスルでは全5種類のサイズを用意して、のぼりの印刷を行っています。
「のぼり大」はいわゆるレギュラーサイズで、大きさは600×1800mm。「のぼり小」は、大と幅は同じで、長さが300mm短くなっています。
「のぼりスリム大」は小さいスペースでも設置できる細身のタイプで、大きさは450×1800mm。幅は同じで長さが300mm短い「のぼりスリム小」もあります。
「のぼり特大サイズ」は900×2700mm。遠くからでも目立つので、野外イベントなどにおすすめです。
印刷は1部から可能。のぼり大を注文して、5営業日での仕上がりなら2620円、2営業日なら4150円となっています。
また印刷と同時に、のぼりを立てるポールや、ポールを支える注水台も発注できます。こちらはオプションで、ポールのみなら1本500円、注水台とポールのセットなら1400円となっています。
店名や商品名前をアピールするなら、のれんという選択肢もあります。
ラクスルののれん印刷では、風によくなびく軽いテトロンポンジを生地として採用。大きさは1800×600mmのレギュラーサイズで、2本のスリットが入っています。
1部から印刷が可能で、価格は2980円、5営業日での仕上がりとなっています。ポールなどに通すための「ちち」と呼ばれる輪もついているので、届いてすぐに使えます。
のれんと同じサイズで、スリットの入っていない「横幕」の印刷もできるので、用途に合わせて使い分けてはいかがでしょうか。
白地のタオルに社名などを印刷した名入れタオルは、年末年始の挨拶の手土産としては定番中の定番。ラクスルではタオル本体への印刷だけでなく、のし紙とセットでの印刷をサービスしています。
タオルは標準の白タオルのほか、厚手のタイプも用意しています。印刷できるのは、タオル本体の端の60×250mmの範囲で、インキは紺のみ。のし紙の項目名と送り主も、モノクロで印刷可能です。
タオル印刷の受付は120部からで、納期は14営業日。標準の厚みで120部を発注した場合、単価は約189円です。
スポーツイベントの応援などで活躍するのが、紙製のメガホン。組み立て式なので、納品時にや配布時にもかさ張りません。
大きさは432×303mmで、組み立てると長さ約30cmのメガホンになります。吹き込み口の直径は約40mmと大きめなので、声が通りやすいのが特徴です。
全面に印刷できるので、目立つこと間違いなし。印刷は500部から受付で、1万部なら単価は約15.4円です。
ビジネスの現場では、接待として行われることも多いゴルフ。ラクスルではゴルフボールに社名やロゴを印刷することもできます。
ゴルフボールは、BRIDGESTONE TOUR B330Xを用意。3個入りまたは12個入りのメーカー専用パッケージに入れた状態で納品されるので、プレゼントとしても使えるのがうれしいところ。
発注は3個単位で、90個発注した場合の単価は872円です。受付から7営業日での納品となっています。