公開日: |更新日:
チラシ・ フライヤー(1000部) |
名刺(100部) | カタログ(1000部) | |
---|---|---|---|
プリントパック 公式HPへ |
3,030円 | 1,470円 | 16,780円 7営業日以内 |
ファインワークス 公式HPへ |
5,150円 | 2,142円 | 33,600円 5営業日以内 |
グラフィック 公式HPへ |
4,260円 | 2,520円 | 26,080円 7営業日以内 |
バンフーオンラインショップ(帆風) 公式HPへ |
4,180円 | 2,189円 | 30,987円 7営業日以内 |
WAVE 公式HPへ |
5,412円 | 2,508円 | 35,882円 7営業日以内 |
[条件]
チラシ・フライヤー:A4/コート紙90kg/1000部/7日後発送
名刺:オンデマンド・ホワイトアートポスト・180kg/100部/翌日発送
カタログ:中綴じ/A4/フルカラー/コート紙90kg/8P/1000部/7日後発送
(ファインワークスは5営業日発送)
※記載している金額は2020年6月17日時点での税込み価格になります。
シール台紙に印刷するシール印刷は、ラベルが必要な商品やイベント時のみ使用するなど、さまざまな場面で役立ちます。データを送って印刷から納品までしてもらえる印刷通販会社を利用するのがおすすめ。シールの形や大きさ、紙質、部数などによって価格や納期が変わってきますので、各印刷通販会社を比較しました。
業者名 | 価格目安(100枚あたりの価格) | 注文可能枚数 | 最短納期 | オプション | 送料 |
---|---|---|---|---|---|
プリントパック | 1,860円(税込) | 20,000枚 | 5日(ただし100枚あたりは1,990円(税込)) | カス上げ、ラミネート加工 | 無料 |
デジタ | 1,928円(税込) | 40,000枚 | 翌営業日(ただし100枚あたりは5,784円(税込)) | 接着のり、表面ラミネート加工、納品形態、袋詰め | 箱発送は有料 |
シール直送便 | 2,490円(税込) | 10,000枚 | 2営業日(ただし100枚あたりは6,225円(税込)) | ラミネート、変形カット、裏スリット、納品形態 | 無料 |
プリントネット | 3,570円(税込)) | 8,000枚 | 3営業日(ただし100枚あたりは4,280円(税込) | ハーフカット | 無料 |
アドプリント | 2,032円(税込) | 1,000枚 | 3営業日 | 裁断方式、ラミネート、接着のり | 地域により500円or600円(税不明・離島は+中継料) |
※長方形60㎜×40㎜、アート紙、オプションなしでシミュレーションしました。
印刷に適しているデータなのかをチェックする「クイックデータチェック」を用意しており、入稿前に自分でチェックが可能。また、経験溢れるベテランのチェッカーが全データを目視しています。
プリントバックでは全て自社の直営工場で印刷していますが、それぞれの工場で充実の設備を用意していることによって納期もしっかりと守ります。加えて、中間マージンが発生しない独自の仕組みにより、安さと高品質を実現している点も特徴といえるでしょう。
運営会社 | 株式会社プリントパック |
---|---|
所在地 | 京都本社:京都府向日市森本町野田3-1 ※他に東京・大阪に2店舗あり |
営業時間 | カスタマーセンター 平日9:00~25:00 土・日・祝9:00~12:00 / 13:00~17:00 |
カスタマーサービスが充実しており、初めてのシール印刷でもしっかりとサポートしてくれるため不安なく依頼ができます。それぞれのお客さまに合った、高品質・短納期・低価格での案内が可能です。
また、前回の注文と完全に同一データの場合には、刷り増し注文に対応しています(前回の注文より2年以内)。データ入稿や情報入力は不要で、マイページから枚数と納期を選ぶだけなので、簡単に注文ができます。
運営会社 | デジタ |
---|---|
所在地 | 岐阜県恵那市大井町2695-727 |
営業時間 | 要問い合わせ |
社名の通り、シール印刷の専門サイト。データの入稿による注文はもちろん、印刷データを持っていない場合もWEBデザイン編集またはシール商品の購入という形で注文が可能です。
シール商品は、WEB上で編集が可能なものが用意されているので、初めてシールを作成する人でも簡単にオリジナルシールの作成が可能です。また、文字や色、フォントを変更できるデザインテンプレートはおよそ400種類用意されています。シールは10枚のセットから注文可能です(商品による)。
運営会社 | シール直送便 |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市日吉町10-18 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
「Japan color標準印刷認証」を取得していることから、安定した印刷品質が同社の強み。また、土日祝も営業していることから、短納期で商品を納品することができます。また、自社のコールセンターが用意されていることから、注文方法やデータ、支払いに関することなど疑問がある場合にはすぐに質問できる点も強み。
カラーチャートやペーパーサンプルも取り寄せできますので、実際の紙に触れて確認を行ってから注文をすることができます。
運営会社 | プリントネット |
---|---|
所在地 | 東京本社:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル7階 |
営業時間 | 平日9:00~20:00 土曜9:00~12:00 / 13:00~19:00 日祝9:00~12:00 / 13:00~17:00 |
シールはもちろん、さまざまな印刷商品を用意しているアドプリント。インターネットで簡単に注文・制作することができ、高品質・低価格・短納期で対応できる点が強みです。
さらに会員登録(無料)をすることにより、70種類以上のサンプルを利用することが可能に。また、1年間の注文履歴が保存されているため、再注文する時にはワンクリックのみでOKです。シール注文は小ロットから大ロット(1,000枚〜)まで幅広く対応しています。
運営会社 | 株式会社ティクーン |
---|---|
所在地 | 大阪営業所:大阪府大阪市中央区南船場3丁目7-27 NLC心斎橋4F-I |
営業時間 | 電話対応時間 10:00〜12:00 / 13:30~17:00(土日祝を除く) |
「欲しい」と思った時にすぐにお届けできよう、ラクスルではスピードにこだわった対応を提供しています。また、万が一品質に問題がある場合にはラクスル負担ですぐに対応する点も特徴といえるでしょう。
さまざまなニーズに応えられるように小ロットからでも対応が可能なことに加えて、自社でコールセンターを運営しており、聞きたい時につながりやすいなど、お客さまへのサポート体制もしっかりと整えている点も同社のポイントとなっています。
運営会社 | ラクスル株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社:東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F |
営業時間 | カスタマーセンター 平日9:00〜19:00 土・日・祝12:00~18:00 |
デジタルカラーマネジメントシステムによって、安定した標準印刷を実現。さらに、すべて専用工場で一貫対応しており、高いコストパフォーマンスを提供している点もグラフィックの特徴といえるでしょう。また、校正や加工、画像処理などオプションサービスも幅広く用意しています。
無料会員登録をすると、サンプルの請求が可能になる、過去の注文管理や注文の進捗が確認できるマイページが使用できるのもメリットの1つです。当日12時までの注文でその日のうちに発送する「当日発送納期」が利用できるなど、さまざまなメリットがあります。
運営会社 | 株式会社グラフィック |
---|---|
所在地 | 本社事業部:京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町33 |
営業時間 | 9:00~21:00(12/30~1/4を除く) |
小ロット、少部数、短納期に強みのあるサービスを提供しているシール印刷プロ。カラーとモノクロどちらでも同じ料金となっています。もし具体的なデザインを持っていない場合でも、シール印刷プロに提案してもらうこともできますので、一度相談してみると良いでしょう。
また、2017年以降のデータは全て保管しているため、2017年以降に注文したものと同じデータを使用する場合には再入稿の必要がない点も同サービスの特徴といえるでしょう。
運営会社 | 株式会社ヤンバ |
---|---|
所在地 | 東京都足立区梅田4-5-4 |
営業時間 | 要問い合わせ |
シール印刷は、形やシールの質、部数、オプション、納期などで金額が変動します。スピード納品も可能ですが、その分金額が高くなるため、余裕のある納期での発注がおすすめです。オプションは各社さまざまな対応ですので、自分に合った印刷が可能な業者を見つけてください。