各印刷物の料金早見表をCHECK!!

公開日: |更新日:

ライズプリント

大型印刷からカードサイズまで幅広く対応

ライズプリント
引用元:ライズプリント公式HP(https://www.riseprint.jp/)

カスタマーサポートセンターで丁寧に対応

ライズプリントでは、顧客からの質問などに対応するため、カスタマーサポートセンターを設置しています。電話はフリーダイヤルなので、わからないことがあれば気軽に質問ができます。

特に入稿データの作り方で不安な場合には、カスタマーサポートセンターでしっかり確認すると良いでしょう。

公式HPにもソフト別のガイドがありますが、そちらを見てもわからない場合にはサポートしてもらえるので安心です。

日本全国の顧客へ対応

本社東京をはじめ、大阪、名古屋、福岡、沖縄、札幌に支社を置くライズプリント。サイズや重量によって多少料金が変わる場合がありますが、独自の送料を設定して全国への発送を行っています。

10,000円以上は送料が無料。ただし、送り先が複数ある場合にはそれぞれ送料がかかります。

多様な5つの支払い方法

入稿されたデータのチェック、顧客による最終確認が完了、支払いが完了した時点で受付日が確定します。納品日はそこからのカウントとなるので、できるだけ速やかに支払いをすませるとスムーズです。

そのために、現金払い、銀行振込、代金引換、>PayPal(クレジットカード)の5つの支払い方法を用意。素早く印刷工程に進むことができます。

ライズプリントの口コミ・評判

初めて利用しましたが、対応も迅速で仕上がりも期待どおりでした。長野県からの依頼でしたが17日の夜に依頼したB1サイズの展示パネルが20日には入手できました。27日に展示会に余裕をもって間に合いました。品質も問題なく、また頼みたいと思います。

引用元:Googleクチコミ(https://www.google.com/maps/contrib/113121690103798095808/reviews/@34.7000501,135.5119951,16z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja)

対応がスピーディーかつ仕上がりも高品質で、 ポスター1枚から印刷してくださるので非常に助かります。 社員の方も親切丁寧です。 私が前日の夕方頃、緊急で明日の朝一までに見本紙が欲しいと伝えたところ、年度末の忙しい時期にも関わらず、朝早くからわざわざ届けにきてくださいました。

引用元:Googleクチコミ(https://www.google.com/maps/contrib/102959253507892419015/reviews/@34.7000501,135.5119951,16z/data=!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja)

取扱商品

  • 大判ポスター出力
  • パネル・ボード
  • チラシ・フライヤー印刷
  • シール・ステッカー
  • 名刺印刷
  • 封筒印刷
  • 2つ折りパンフレット
  • メニュー印刷(パウチ加工)
  • 資料印刷

ライズプリントの商品

名刺印刷
名刺印刷 モノクロ片面:715円/100枚
名刺印刷 フルカラー片面:1,045円/100枚

ライズプリントの会社情報

運営会社 株式会社ライズエージェンシー
所在地 東京都港区三田3-7-18 ザ・イトヤマタワー10F
営業時間 9:00〜18:00
配送料金 10,000円以上無料(複数箇所は不可)
支払い方法 現金払い、銀行振込、代金引換、PayPal(クレジットカード)、AmazonPay

おすすめの印刷通販会社リスト>>

印刷通販が安い!おすすめ比較3社

名刺 430円 チラシ・フライヤー 2,830円 パンフレット 5,890円
名刺 480円 チラシ・フライヤー 2,850円 パンフレット 6,630円
名刺 864円 チラシ・フライヤー 3,024円 パンフレット 10,778円
各印刷物の料金早見表をCHECK!!
おすすめの印刷通販会社リスト
良安
プレスコ
テラウチ印刷
いばらき印刷
茨城の印刷屋さん
トコトン印刷
吾妻印刷
P栄文舎
西岡総合印刷
ライズプリント
プリントお助け隊
エー・プラス
日本名刺印刷(プリントマスター)
アイカラー
プリントダップ
シュービ
立葉印刷
アドラク!
MEME PAPER
サポート体制が整っている印刷業者3選
高品質&オリジナルな印刷ができる印刷業者3選
デザプリン
PrintConcier(プリントコンシェル)
名刺21
ワンプリント
いろぷり
Adpia(アドピア)
ラベル印刷・シール印刷.com
HAGURUMA STORE(ハグルマストア)
資料印刷
プリントモール
D-print(ディープリント)
メガプリント
印刷の鉄人
マヒトデザイン
vistaprint(ビスタプリント)
パプリ
スピード対応ができる印刷業者を3社紹介
離島・沖縄でも送料が安い印刷通販会社
プリントパック
アルプスPPS
プリントネット
印刷通販POSTA!
raksul(ラクスル)
ネットDEコム
イロドリ
キングプリンターズ
印刷便(フデビン)
アクセア
プリントプリウス
WAVE(ウエーブ)
プリエイト
東京カラー印刷
JBF
ウェブプレス
ジオプリント
プリントアース
ファインワークス
バンフーオンラインショップ
ウイッツトーキョー
よみプリ
アドプリント
プリントイエロー
印刷通販ウイルダイレクト
こがわ
プリントプロ
名刺ショップドットコム
楽プリ.JP
グラフィック・ビズ
ベストプリント
プリンパ(旧:プリンパッ!)
圧着DMの栄光
プリントビズ
圧着DM専門店
【印刷物別】激安で依頼できる業者はどこ?
シール印刷
年賀状
ノート
ブックカバー
スマホケース
アルバム
伝票
封筒
ダイレクトメール(DM)
はがき/ポストカード
パンフレット/カタログ/冊子
ちらし/フライヤー
名刺
ビジネス資料
カード/チケット
ポスター
喪中はがき
【その他】ノベルティーなど
カレンダー
写真集/フォトブック
書籍/同人誌
パネル/POP
印刷物を制作するときのコツ教えます
印刷用紙の選び方
データ入稿のやり方
仕上がりが肝心
見栄えのよいレイアウト
原稿の作り方
印刷物の種類
知っておくと便利な印刷物の基礎知識
PDF入稿で印刷するさいのポイントは?
色紙に印刷するときの注意点とは?
使える文字は?
どんな色でも印刷できるのか
手書き原稿を入れたいのだけれど
写真データのサイズとは?
校正とはなにをすればよいか
どんなソフトで制作すればよいか
オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いとは?
安く仕上げるコツはあるのか
どんな印刷物を頼めるのか
デザインは頼めるのか
原稿のサイズと紙の厚さの決め方
早わかり!印刷用語辞典
サイトマップ