各印刷物の料金早見表をCHECK!!

公開日: |更新日:

スピード対応ができる印刷業者を3社紹介

こちらでは、スピード印刷ができる業者を3社ご紹介します。

  • 超特急コースで納期短縮を実現する「プリントパック」
  • 写真撮影からスピード対応可能な「アルプスPPS」
  • データ入稿後3時間で受け取りができる「グラフィック」

それぞれのサービスの特徴を見てみましょう。
※2016年3月調査時点

価格・品質・発送すべてが満足度の高い「プリントパック」

プリントパックは、低価格、高品質を実現している業界屈指の印刷通販会社です。送料は日本全国無料で、すべて税込み価格で表示しています。

また、対象印刷が他社のほうが安い価格であった場合、他社価格までポイント還元をしてくれる「安心価格保証」サービスも実施。

品質はどこにも負けないとしていて、一般顧客や法人顧客にもよく利用されている会社です。もし不具合のある印刷物があった場合、返金、もしくはすぐに印刷し直してくれる「100%満足保障」も実施しています。

しかも、

  • 入稿時にデータを自動チェックできる「クイックデータチェック」
  • データに誤りがあった場合にプリントパックで修正してくれる「データ修正サービス」
  • 注文前にデザインデータを確認してもらえる「ご注文前データ確認&お預かりサービス」

といった3つのサービスで、入稿時からのサポートもしてくれるという充実ぶりです。国内で圧倒的な登録数を誇り、その数は99万名に達しました(2017年12月時点)。

当日または翌日に発送してくれる「超特急印刷」もある

プリントパックは土日祝日問わず営業しており、超特急コースでは発送を当日、または翌日で対応可能としています。超特急コースは1日500件限定のサービスですが、日本全国で利用できます。支店に行けば、その場で渡してもらうことも可能なのでさらに早く受け取れますよ。

進行状況は逐一メールで報告、もしくはマイページで随時確認できるため安心です。他にも2~7営業日以内に発送してくれるコースもあり、必要に応じてスピード印刷のレベルを選択できます。

まごころ印刷で顧客の悩みを解決してくれる「アルプスPPS」

アルプスPPSは、対面で印刷の相談ができることをポイントとしています。困っているときや難しい印刷だけではなく、通常印刷の場合でもスタッフが会社に訪ねてきてくれます。

  • 印刷のプロに相談したい
  • たくさんの種類の印刷を一気にまとめてお願いしたい
  • ネットからの注文が面倒だ

というときに便利です。

また、入札案件、イベント搬入、在庫管理納品、定期チャーター便、荷姿指定納品に対応可能など、印刷を超えたサポートが受けられるところも特徴です。

電子ブックの作成もしてくれるなど、顧客の要望に合わせてサービスを展開しています。熟練の職人によるアルプスPPSの印刷は、同じ印刷業界やデザイン業界など、プロから高い支持を得ています。

早いだけでなく加工まで対応する「スピード印刷」

アルプスPPSでは、深夜12時まで受付分を翌日18時までに発送、もしくは引き取りできる「スピード印刷」を行っています。さらに、当日発送も今後展開予定です(2017年12月現在)。

撮影が必要な場合、商品撮影館でスピード撮影、その場でデータを渡してもらうこともできます。撮影データは予算に応じて、カタログ用、ショップ用に画像を加工するところまで対応。簡単にはできない撮影を伴う印刷物も、アルプスPPSなら最短で作り上げることが可能です。

顧客満足度が高い「グラフィック」

たとえ初心者でも、高品質の印刷ができる印刷会社がグラフィックです。長年培ったノウハウと、熟練したスタッフにより、デザイナーも納得の仕上げを実現。無料会員登録すると、およそ170枚をまとめたペーパーカタログをくれます。

写真やカラーチャートで刷り見本を確認し、実際の紙に触れることで印刷イメージを高めることが可能です。

さらに学校支給のメールアドレスにて登録すると、学割で10%引き価格にしてくれます。データ作成ツールもカラー変換、画像拡大、クーポン作成、QRコード作成など作成時に必要なものが揃っています。

事前データチェックでは先にデータをチェックしてもらい、後から注文することが可能で、データは30日間無料で保管してくれます。

データ入稿から最短3時間で印刷物を引渡し

グラフィックでは、データチェックから納品まで特急で進めてくれるサービスがあります。指定の時間内にチェックを完了してくれる上、当日の入稿は24時まで対応。

受付日翌日の出荷の指定が可能ですし、0時~13時までに入稿すれば、受付日当日出荷も対応できるとしています。

クイックサービスでは、ネット注文から仕上がりまで3時間で印刷物を作成、各店舗ですぐに引き取ることができます。

印刷通販が安い!おすすめ比較3社

名刺 430円 チラシ・フライヤー 2,830円 パンフレット 5,890円
名刺 480円 チラシ・フライヤー 2,850円 パンフレット 6,630円
名刺 864円 チラシ・フライヤー 3,024円 パンフレット 10,778円
各印刷物の料金早見表をCHECK!!
おすすめの印刷通販会社リスト
良安
プレスコ
テラウチ印刷
いばらき印刷
茨城の印刷屋さん
トコトン印刷
吾妻印刷
P栄文舎
西岡総合印刷
ライズプリント
プリントお助け隊
エー・プラス
日本名刺印刷(プリントマスター)
アイカラー
プリントダップ
シュービ
立葉印刷
アドラク!
MEME PAPER
サポート体制が整っている印刷業者3選
高品質&オリジナルな印刷ができる印刷業者3選
デザプリン
PrintConcier(プリントコンシェル)
名刺21
ワンプリント
いろぷり
Adpia(アドピア)
ラベル印刷・シール印刷.com
HAGURUMA STORE(ハグルマストア)
資料印刷
プリントモール
D-print(ディープリント)
メガプリント
印刷の鉄人
マヒトデザイン
vistaprint(ビスタプリント)
パプリ
スピード対応ができる印刷業者を3社紹介
離島・沖縄でも送料が安い印刷通販会社
プリントパック
アルプスPPS
プリントネット
印刷通販POSTA!
raksul(ラクスル)
ネットDEコム
イロドリ
キングプリンターズ
印刷便(フデビン)
アクセア
プリントプリウス
WAVE(ウエーブ)
プリエイト
東京カラー印刷
JBF
ウェブプレス
ジオプリント
プリントアース
ファインワークス
バンフーオンラインショップ
ウイッツトーキョー
よみプリ
アドプリント
プリントイエロー
印刷通販ウイルダイレクト
こがわ
プリントプロ
名刺ショップドットコム
楽プリ.JP
グラフィック・ビズ
ベストプリント
プリンパ(旧:プリンパッ!)
圧着DMの栄光
プリントビズ
圧着DM専門店
【印刷物別】激安で依頼できる業者はどこ?
シール印刷
年賀状
ノート
ブックカバー
スマホケース
アルバム
伝票
封筒
ダイレクトメール(DM)
はがき/ポストカード
パンフレット/カタログ/冊子
ちらし/フライヤー
名刺
ビジネス資料
カード/チケット
ポスター
喪中はがき
【その他】ノベルティーなど
カレンダー
写真集/フォトブック
書籍/同人誌
パネル/POP
印刷物を制作するときのコツ教えます
印刷用紙の選び方
データ入稿のやり方
仕上がりが肝心
見栄えのよいレイアウト
原稿の作り方
印刷物の種類
知っておくと便利な印刷物の基礎知識
PDF入稿で印刷するさいのポイントは?
色紙に印刷するときの注意点とは?
使える文字は?
どんな色でも印刷できるのか
手書き原稿を入れたいのだけれど
写真データのサイズとは?
校正とはなにをすればよいか
どんなソフトで制作すればよいか
オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いとは?
安く仕上げるコツはあるのか
どんな印刷物を頼めるのか
デザインは頼めるのか
原稿のサイズと紙の厚さの決め方
早わかり!印刷用語辞典
サイトマップ