公開日: |更新日:
こちらでは、スピード印刷ができる業者を3社ご紹介します。
それぞれのサービスの特徴を見てみましょう。
※2016年3月調査時点
プリントパックは、低価格、高品質を実現している業界屈指の印刷通販会社です。送料は日本全国無料で、すべて税込み価格で表示しています。
また、対象印刷が他社のほうが安い価格であった場合、他社価格までポイント還元をしてくれる「安心価格保証」サービスも実施。
品質はどこにも負けないとしていて、一般顧客や法人顧客にもよく利用されている会社です。もし不具合のある印刷物があった場合、返金、もしくはすぐに印刷し直してくれる「100%満足保障」も実施しています。
しかも、
といった3つのサービスで、入稿時からのサポートもしてくれるという充実ぶりです。国内で圧倒的な登録数を誇り、その数は99万名に達しました(2017年12月時点)。
プリントパックは土日祝日問わず営業しており、超特急コースでは発送を当日、または翌日で対応可能としています。超特急コースは1日500件限定のサービスですが、日本全国で利用できます。支店に行けば、その場で渡してもらうことも可能なのでさらに早く受け取れますよ。
進行状況は逐一メールで報告、もしくはマイページで随時確認できるため安心です。他にも2~7営業日以内に発送してくれるコースもあり、必要に応じてスピード印刷のレベルを選択できます。
アルプスPPSは、対面で印刷の相談ができることをポイントとしています。困っているときや難しい印刷だけではなく、通常印刷の場合でもスタッフが会社に訪ねてきてくれます。
というときに便利です。
また、入札案件、イベント搬入、在庫管理納品、定期チャーター便、荷姿指定納品に対応可能など、印刷を超えたサポートが受けられるところも特徴です。
電子ブックの作成もしてくれるなど、顧客の要望に合わせてサービスを展開しています。熟練の職人によるアルプスPPSの印刷は、同じ印刷業界やデザイン業界など、プロから高い支持を得ています。
アルプスPPSでは、深夜12時まで受付分を翌日18時までに発送、もしくは引き取りできる「スピード印刷」を行っています。さらに、当日発送も今後展開予定です(2017年12月現在)。
撮影が必要な場合、商品撮影館でスピード撮影、その場でデータを渡してもらうこともできます。撮影データは予算に応じて、カタログ用、ショップ用に画像を加工するところまで対応。簡単にはできない撮影を伴う印刷物も、アルプスPPSなら最短で作り上げることが可能です。
たとえ初心者でも、高品質の印刷ができる印刷会社がグラフィックです。長年培ったノウハウと、熟練したスタッフにより、デザイナーも納得の仕上げを実現。無料会員登録すると、およそ170枚をまとめたペーパーカタログをくれます。
写真やカラーチャートで刷り見本を確認し、実際の紙に触れることで印刷イメージを高めることが可能です。
さらに学校支給のメールアドレスにて登録すると、学割で10%引き価格にしてくれます。データ作成ツールもカラー変換、画像拡大、クーポン作成、QRコード作成など作成時に必要なものが揃っています。
事前データチェックでは先にデータをチェックしてもらい、後から注文することが可能で、データは30日間無料で保管してくれます。
グラフィックでは、データチェックから納品まで特急で進めてくれるサービスがあります。指定の時間内にチェックを完了してくれる上、当日の入稿は24時まで対応。
受付日翌日の出荷の指定が可能ですし、0時~13時までに入稿すれば、受付日当日出荷も対応できるとしています。
クイックサービスでは、ネット注文から仕上がりまで3時間で印刷物を作成、各店舗ですぐに引き取ることができます。